映画のご感想


「田辺鶴瑛の『介護講談』」
公開収録時にいただいた
ご感想です。

 

公開収録 ご感想動画(分数 4:50)

育生会横浜病院 院長 長堀優様、国際ヒーリング看護協会 理事長 中ルミ様、りらくぜーしょんるーむ あ~ねら主催 岩渕裕一様、アテネオリンピック自転車競技 銀メダリスト 長塚智広様 他 ご感想をいただいております。


お友達に田辺さん母娘の講談に誘われてきました。

頑張らず、介護を楽しめるようなお知恵を今後もいただきたいです。(M・A/女性)


初めての講談でしたがとっても面白かったです。面白くて笑って、介護で悩んでいる友達も笑っているのを見てなんだか安心しました。(M・O/女性)


介護講談、面白かったです。久しぶりにお腹の底から笑いました、来て良かったです。(T・M/女性)


大変面白く、多くの人に役立つと思います。たくさんの方に、聞いて見てもらいたいと思います。(N・K/男性)


とても勉強になりました。面白かったです。(T・Y/女性)


今日の講談を多くの人に聞かせたいです。(M・I/男性)


今日一緒に来られなかった介護職の友人にも見せたい!両親にも見せたいです。(F・I/女性)


【上映会にご参加くださった方の、ご感想文より】

この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

頑張らない介護、自分もたのしい時間を過ごすことが、長い介護を続ける際に、必要ですね」

「たくさんの、介護をしている家族の方がたにも、見てほしいと思います。

現在、介護をしている者として、介護のぐちを聴いてくれる人がいれば、すごくいいと思います。自分だけで介護をしないで、家族みんなで介護する重要性が、理解できました。

介護のヒントが、たくさんありました。介護疲れでしたが、笑ったり泣いたりして、とても気分がスッキリしました。 (60代 女性)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う。現在、介護している人の心が、とても楽になると思うから」。

介護は、人間の数だけ、あると感じた。どれが正解で、どれが不正解というものじゃない。介護されるひとも、介護されるひとも、違う人間。

亡くなるときに、「あーいい人生だった」と思ってもらえる看取りをできる介護が、できたらいいと思った。(60代 女性)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

いつも介護をしているのですが、少し、気持ちが軽くなる気がしました。(60代 女性)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

認知症介護についての認識、観方が、プラス方向へ変わると感じました。考えさせられる場面がたくさんあり、介護のヒントにもなりました。(50代 女性)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

介護の喜びもあるということを、知ることができるから。(70代)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

実体験に基づいた話がよい。講談もよかったけれど、実際に、お父さんを介護しているビデオが、とてもよかった。

自分も経験したので、もっと早くビデオをみていたら、母に対してよい対応ができたと思った。(70代 女性)


この映画を人に薦めたいですか?

「そう思う」

介護をしたことのない私にとって、はじめての話として、観させていただきました。とても感動しました。

いつまで元気でいられるか、これから、人に迷惑をかけず暮らしていけるようにと、あらためて思っています。(70代 女性)

 

1 thought on “映画のご感想

  1. 介護カフェのお話と、お義父さまの介護のお話。
    実際の介護中の動画なども交えながらの構成はとてもわかりやすく、
    介護不安を抱える方々の不安軽減になり、
    又、現在介護疲れなさっている方々の励ましになると確信します。

    途中何度も涙が出ました。
    この涙はなんだろう?もうどうしようもなくとめどもない涙が流れたのです。
    それは、今迄出逢って、介護させて頂いた方との、あったかい思い出の涙でした。
    大変な時ももちろんありますが、深く人と関わることのできた思い出は一生の宝物なんですね!
    改めて気付かせて頂きました。

    この映画がたくさんのこころに届きますようにと願います。
    介護のための、本当にいい映画!人生のためのいい映画!だと思います。

コメントは停止中です。